挑戦したらとても充実した結果が返って来ます!
スタンダードコース 勉強集中4人部屋 4週間
留学前の、お仕事や経歴について
大学3年生です。学校の留学プログラムを利用して留学しました。
海外での英語留学を検討するようになった理由
大学生のうちに頑張ったことを見つけたかったのと、就活のためにも留学を経験しておきたかったからです。
フィリピン留学について知り、興味を持ったきっかけ
また友人がフィリピンに留学をしていて、現地の人がとても明るいのが印象的で楽しそうだったのもフィリピン留学を検討した理由の1つです。
フィリピン、セブを留学先として選ばれた理由
フィリピンが他の国の留学先よりも安く行けるということと、学校の留学プログラムの中にセブ島留学があったからです。
学校の決め手について
卒業生の方からの感想を聞いて、明るい先生たちがいるということ、ご飯が日本食に近いこと、トイレが流せるということが決めてでした。
学校に対する満足度は?(1~100点で)
100点。ご飯もいつも美味しいし、寮と学校が一緒の場所にあるのがとても良かったです。
授業や先生について印象に残っていること
まず、初めの授業でたくさん間違っても大丈夫、先生が助けてあげると言ってくれたのが印象的でした。それからの授業でも先生方は私たちを理解しようと努力をしてくれて、いつも笑顔で楽しい授業をしてくれました。先生たちと放課後に一緒にTikTokを撮ったりショッピングモールに出掛けたりと、とても思い出に残る1ヶ月になりました。
フィリピン人講師の発音や教え方について
発音は聞き取りやすく話してくれて、分からないところを聞いたら分かるまで丁寧に教えてくれました。
他生徒(外国人生徒・日本人生徒)との共同生活について
学校の留学日程が2つあり、初めは、第1日程と第2日程のメンバーで何人かとは少し壁を感じてしまい、あまりリラックスができない時間もありましたが、最後には楽しい共同生活だったと感じています。
寮生活(部屋設備や食事)について
大部屋だったので、トイレやシャワーが2つ付いていたり、洗濯機、冷蔵庫がありとても良かったです。食事も毎日楽しみなくらい美味しかったです。掃除も毎回丁寧で、私の空き時間とハウスクリーニングの時間が被ったらスタッフの方が私とたくさん会話をしてくださって、嬉しかったです。
フィリピン・セブ島について
なんだかとても自由で、明るい人も多い印象でした。交通状況や道は少し汚かったりしますが、それも含め新鮮でした。オスロブのアクティビティはジンベイザメやきれいな海が本当に良かったです。たくさんオシャレなカフェが近くにあるし、グラブフードを使えば色々な食事ができるのも印象的でした。ショッピングモールも大きかったです。
フィリピン留学の費用対効果は?
他の留学先よりも低い費用で、快適な生活と生徒と先生方ととても楽しい時間が過ごせて、英語への興味も高まり、満足しています。
留学を終えて、今後のプランは?
大学を卒業するまでしっかり英語を勉強して、関東の方か、海外で働いてみたいと考えています。今年か来年にはまたセブ島に旅行かお仕事もしてみたいと考えています。
フィリピン留学を検討している方にアドバイス等
初めは不安でも、挑戦したらとても充実した結果が返ってくると思います。日本とは違って、フィリピンはフレンドリーでオープンな人が多いので気楽に過ごせると思います。
スターゲート職員(日本人、フィリピン人)の対応は如何でしたか?
とても親切に対応をしてくださって、笑顔で会話をしてくれるのがとても良かったです。