フィリピン留学・セブ島留学なら初心者にやさしい英語学校Stargate

料金シミュレーション

料金シミュレーション

各コースごとの受講可能クラス表(一般英語)

スマホの方は表を横にスワイプしてご確認ください。

スタンダードコース
(1日最大7時限)
パワースピーキングコース
(1日最大8時限)
マンツーマンコース
(1日最大7時限)
エンジョイコース
(1日最大4時限)
マンツーマン授業 ※1 4時限(各50分) 5時限(各50分) 6時限(各50分) 3時限(各50分)
グラマー動画授業
(日本語)※2
1時限(50分)※3 1時限(50分)※3 1時限(50分)※3 1時限(50分)※3
グループ授業 ※4 2時限(各50分) 2時限(各50分)
参考価格 ※5 $1250 $1330 $1400 $1170
  1. スピーキングに重点を置いた授業で、各人の苦手分野や希望を考慮してリーディング、ライティング、文法や発音強化も行う。
  2. グラマー動画授業』に詳細を記載しています。
  3. 初心者向けグラマー動画授業は全コースの方が1コマ受けられます。グラマー動画授業は初心者向けの内容の為、希望者のみの受講となります。
  4. グループ授業の内容』に詳細を記載しています。
  5. 期間は4週間で勉強集中4人部屋の場合

各コースごとの受講可能クラス表(TOEIC対策)

スマホの方は表を横にスワイプしてご確認ください。

TOEICコース
(1日最大6時限)
TOEIC Mixコース
(1日最大7時限)
ビジネスコース
(1日最大7時限)
マンツーマン授業 4時限(各50分)※1 4時限(各50分)※2 4時限(各50分)※2
グラマー動画授業
(日本語)※3
1時限(50分)※4 1時限(50分)※4 1時限(50分)※4
グループ授業 1時限 2時限 2時限
参考価格 ※5 $1400 $1330 $1400
  1. TOEICリーディング対策2時限とTOEICリスニング対策2時限になります。
  2. TOEICリーディング対策1時限とTOEICリスニング対策1時限に加えて、一般英語2時限が追加されます。
  3. グラマー動画授業』に詳細を記載しています。
  4. 初心者向けグラマー動画授業は全コースの方が1コマ受けられます。グラマー動画授業は初心者向けの内容の為、希望者のみの受講となります。
  5. 期間は4週間で勉強集中4人部屋の場合

その他費用

留学前に日本でお支払いいただく費用

入学金 US$120 学校への登録費用です。
航空券費用 航空券を参考に、各自で手配をお願いします。
海外旅行保険 1万円前後/4週間 海外旅行傷害保険を参考に、各自で手配をお願いします。
フィリピン渡航条件のクリア コロナ後に課せられた各種規則に対応(内容は規制状況や、ワクチン接種回数により異なる)する陰性証明書やワクチン接種証明書等

現地学校でお支払いいただく費用

SSP発行費用 7,800ペソ SSP(Special Study Permit)は、フィリピンの学校で勉強する為の許可証でビザとは別のものです。12週間以上留学予定の場合は、帰国便チケットの提出が必要です。
SSP E-CARD 4,000ペソ
SSP申請時に全ての留学生が取得しなければならない身分証明書。1年間有効有効
VISA延長費 右記参照
  • 30日以内の滞在→0ペソ(日本国籍の方)
  • 30日超-8weeks→4,640ペソ
  • 9-12weeks→11,060ペソ
  • 13-16weeks→14,000ペソ
  • 17-20weeks→18,450ペソ
  • 21-24weeks→21,890ペソ
ACR I-Card(TVV) 4,000ペソ
(9週間以上の方)
外国人登録身分証明カード。9週間以上留学される方(2回目のビザ延長をされる方)は必要になります。1年間有効有効
寮デポジット 2,500ペソ 退寮時に問題がなければ全額返金します。
電気代+水道代 右記参照
  • プレミアム1人部屋:基本料金1000ペソ/週
  • それ以外のお部屋:基本料金500ペソ/週
  • (超えるときはメーター精算)
    週単位で、ユニットごとに居住人数で割って計算されます。

空港お出迎え 1,500ペソ
(深夜料金は別途)
原則、学校のフィリピン人職員が空港お出迎えを担当しています。 曜日に関わらず、21時から朝9時の間のピックアップをご希望の場合は、割増料金1000ペソが発生します。
通常は日本人職員による送迎を行っておりませんが、どうしても希望される方には追加料金700ペソで承ります。(要予約 例.日本人職員による深夜送迎⇒合計3,200ペソ)
直接入寮時 無料
(深夜料金は別途)
朝9時から21時は無料で対応。それ以外の時間は待機費用500ペソ。
教材費 1,000~2,500ペソ
/4週
使用テキストによって料金が異なります。
学生証発行費用 270ペソ ID写真撮影費含む
管理費 150ペソ/週 学校設備の維持管理費です。
前・延泊料 1人部屋 / 2人部屋:2,000ペソ/1泊
4人部屋 / 大部屋:1,500ペソ/1泊
入寮は原則日曜日で退寮は土曜日。 航空券の都合により、前泊または延泊をご希望の場合は、空室状況に応じたご案内となります。(要予約・現地払い)
※イミグレーション(移民局)の都合で、SSP発行費用、ビザ延長費用、ACR I-Card代の料金が急に変更になる場合がございます。

その他の現地で必要な費用

外食代 1食当たり100~1,000ペソ(土日祝日の昼・夕食分) 平日は3食(朝、昼、夕)、土日祝日は1食(ブランチ)が無料提供されます。 外食代の目安として、ファストフード店で1食当たり100~300ペソ程度、和食レストランでは250~1,000ペソ程度です。 出前を取るために、学校の固定電話を無料でご利用いただけます。
洗濯機利用代 無料 ランドリーエリアにある洗濯機を自由に使えます。洗剤や洗濯バサミ等は自分で購入する等してください。また、近隣に有料のランドリーショップがあります。
帰りタクシー代 約400~600ペソ 帰国日のマクタン・セブ国際空港までの帰りのタクシー代は各自でお支払いただきます。
お小遣い 10,000円~/月 個人差が大きいです。旅行やダイビング、ショッピングで月に5万円以上使う人もいます。