スタッフブログ
安全対策連絡協議会に出席してきました
こんにちは!
セブ島英語学校Stargate(スターゲート)の学生アシスタントスタッフKARINです。
在セブ日本国総領事館にて開催された、「安全対策連絡協議会」に出席してきました。
当日は、留学生に対する安全対策や各学校で実際に発生した問題や事例を共有し、語学学校全体で安全対策を強化していこう。という目的を持ち、セブ島内の語学学校の日本人マネージャーが集いました。

日本人経営の飲食店や美容室などのチラシもたくさん
今回は初の試みとしてフィリピン国家警察の方を招いて、近年の犯罪発生率や交通事故の発生率などの説明を受け、質疑応答では実際被害にあった際の対応方法やスキームなど、より具体的な事例についてディスカッションを行いました。
海外の警察のトップの方から話を聞くという非常に貴重な機会をいただいたことに感謝です。
講師は穏やかな雰囲気の方ではありましたが、“国家警察” ということだったのでかなり緊張しました。。

フィリピン国家警察からの講義
その後もJTBの方から、留学生のアクティビティやツアー参加時の留意点をレクチャーいただきました。
過去の事故事例の話を聞いたときは、“自分の身は自分で守る”意識をしっかり持ちつつ、楽しむことが大事だなと深く実感しました。

JTB担当者様からの講義の様子
協議会終了後は、参加者の皆様と懇親会に参加しました。
新参者の私が想像するより各学校の横の繋がりが強く、学校問わずスタッフ一同が留学生の安全と充実した留学生活を実現できるよう努めていました。

懇親会の様子

Skilletのカニクリームパスタ
懇親会会場は、「Skillet」さんで行いました。
料理がとっっっっっても美味しく、特にパスタが美味しかったので、プライベートでまたご飯に行く予定をたてています!

お肉の盛り合わせ

前菜のフレンチフライトサラダ
今日学んだこと、得た知識を留学生の皆さんに向けて役立てることができるよう気を引きしめていきます。
留学を検討している方は不安ももちろんあるとは思いますが、お気軽にご連絡ください!