【職員向けチームビルディング】バドミントン大会を開催!
こんにちは。Stargate代表の小出です。
先日、6月下旬の土曜日に、Stargateのフィリピン人職員・講師向けのチームビルディングイベントが行われました。
毎年この時期に恒例となっている社内イベントで、普段の学校行事とは異なり、生徒の皆さんや日本人スタッフは基本的に参加しない、フィリピン人職員だけの特別な行事です。
今回のテーマは「スポーツを通じたチームの絆づくり」。朝早くから集合し、活気あるバドミントン大会で汗を流しました!
①チームビルディングとは?
社員同士の信頼関係を深め、職場での協力やコミュニケーションを円滑にすることを目的としたイベントで、Stargateがあるフィリピン・セブ島では、会社の規模に関係なく、チームビルディングを定期的に実施するのが一般的です。
チームビルディングでよく行われる内容:
- 開催場所:ビーチやリゾート、体育館、運動場など
- 運動アクティビティ:綱引きや障害物競走など、チーム対抗のゲーム
- パフォーマンス対決:応援合戦、ダンス、カラオケなどのステージ発表
- 感謝の共有:日頃の感謝や労いの言葉をメンバー同士で伝え合う時間
- 食事と交流:ビュッフェやBBQを囲んでのリラックスした懇親タイム
やらされ感ゼロ!フィリピン人職員のイベントにかける情熱
日本では、社員旅行や社内イベントに対して「できれば参加したくない」と感じる人も多いと思いますが、フィリピンではその逆です。
イベント大好き!という方が多くて、今回のバドミントン大会でも、小道具や応援グッズを自作して持ち込むほど気合いが入っていました。
これは決して当社に限ったことではなく、「みんなで楽しむ」「思い出を共有する」という姿勢がごく自然に根づいており、イベントが「やらされるもの」ではなく、「楽しみにするもの」になっている印象です。
②応援合戦でチームの士気を高める!
大会は、4チームに分かれての応援合戦からスタートしました。事前に練習してきた掛け声やチアダンスを披露し、体育館が一気に熱気に包まれました。
衣装をそろえて登場するチームもあり、「本気で楽しむ」という気持ちがしっかり伝わってきました。
審査員は、私(小出)と、フィリピン人のマネージャー2名が担当。順位に応じた景品も用意され、団結力・創意工夫・表現力など、様々な角度から評価しました。
どのチームにも熱意が感じられ、審査も難しかったのですが、それだけにやりがいのある楽しいスタートになりました。
ちなみに、この写真は、Stargateの頭文字「S」を表現中です。

Stargateの「S」を表現中
③本番!白熱のバドミントン大会
笑顔と汗の熱戦
応援合戦の後は、いよいよメインイベントのバドミントン大会!シングルスとダブルスで各チームの代表が戦い、熱戦が繰り広げられました。
普段は温厚な職員が、試合では驚くほど機敏に動いたり、思わぬラリーで歓声があがったりと、新たな一面を垣間見ることができました。
勝っても負けても笑顔
勝敗には関係なく、どの試合も温かい応援に包まれ、「楽しむこと」「チームで協力すること」の大切さを改めて感じる一日となりました。
試合後はローカル料理を囲んでのランチタイム。汗をかいた後の食事は格別で、チーム関係なく和気あいあいと交流する時間となりました。
④昨年はサファリパークへ遠足!
初めての体験に感動
ちなみに、昨年のチームビルディングは、貸し切りバスでセブ島北部の「セブサファリ&アドベンチャーパーク」という動物園へ行きました。
2024年チームビルディング・セブサファリはコチラ(Instagram)
イベント翌週に、60歳を超える掃除スタッフが、目をキラキラさせて話しかけてきてくれたのがとても印象的でした。
「フィリピンにはいない虎とかキリンみたいな動物を、人生で初めて見たよ!」
こんなエピソードからも、このイベントが日常では得がたい体験の場になっていることがよくわかります。
イベントの内容は毎年異なりますが、「楽しく過ごす中で、仲間との絆を深める」という目的は変わりません。
⑤おわりに
Stargateでは、生徒さんにとっての「安心できる学習環境」を整えるために、まずはスタッフ自身が「安心して働ける職場」であることを大切にしています。
今回のバドミントン大会も、企画・準備・運営のすべてをフィリピン人スタッフが主体となって実施してくれました。
私は、フィリピン人管理者に依頼された冒頭の挨拶と応援合戦の審査、表彰時の景品授与のみでしたが、職員の皆さんの笑顔と一体感に、あらためてこのチームの素晴らしさを感じました。
これからも、Stargateはスタッフ一人ひとりが自分らしく働き、成長できる場所であり続けたいと思います。
なお、今回は年に一度のフィリピン人職員のみのイベントでしたが、Stargateでは1〜2か月に一度のペースで、生徒さんも参加できるイベントを開催しています。
その様子は、スタッフブログや、セブ島英語学校Stargateスターゲート公式インスタグラムでご覧いただけます。