今度留学するとしても、またスターゲートに来たいです。
スタンダードコースコース プレミアム2人部屋人部屋 2週間

留学前の、お仕事や経歴について
パートタイムで働いていて、今回はお休みをいただいて、夫婦で留学しました。
海外での英語留学を検討するようになった理由
英語に興味があったのと、異文化に触れて視野を広げたかったからです。
フィリピン留学について知り、興味を持ったきっかけ
甥のセブ島留学が決まって、セブ留学というのを知り、自分たちも行ってみたいと思ったのがきっかけです。
フィリピン、セブを留学先として選ばれた理由
旅費の安さ、フィリピン人の明るさ、日本からの近さ、治安が比較的良いところなどです。
学校の決め手について
日本人の経営で、日本人スタッフがいる事や清潔な部屋、トイレットペーパーが流せるなど日本人のニーズに合っているところが決め手になりました。
学校に対する満足度は?(1~100点で)
90点 部屋がきれいで快適でした。食事も比較的日本人の口に合う物でした。
授業や先生について印象に残っていること
皆さん明るくて優しかったです。授業のために色々準備してくれてたのが印象的でした。
フィリピン人講師の発音や教え方について
欧米人と比べてないので分かりませんが、聞き取りやすいようにしてくれましたし、上手に教えてくれてたと思います。
他生徒(外国人生徒・日本人生徒)との共同生活について
夫婦で一部屋だったので、共同生活という感じではありませんでしたが、隣の部屋の音とかは全く気になりませんでした。
他の生徒さん達も親切で、同じ時期に留学してる親近感などもあり、楽しかったです。
寮生活(部屋設備や食事)について
建物自体はすごく新しいというわけではありませんが、清潔でしたしシャワーやトイレの水圧も良く、掃除も行き届いてました。
フィリピン・セブ島について
セブは近代的なビルもあれば、家とは思えない建物もあり、経済格差を凝。縮した所でした。
日本と同じではないので警戒心は必要ですが、フィリピン人は基本的に明るくて親切でした。
ボホール島に行きましたが、日本では見られない景色を楽しめました。
フィリピン留学の費用対効果は?
初心者の状態で何の準備もできずに、たったの2週間だったので英語力は伸びませんでした。でも異文化に触れて楽しい経験は出来たので、目標はおおむね達成できました。
留学を終えて、今後のプランは?
英語の勉強はこれからも続けたいと思います。もう少し基礎力を身につけたら、今度は2ヶ月くらい留学してみたいです。
フィリピン留学を検討している方にアドバイス等
やっぱり中学英語の単語とか、ごくごく基本的な知識は身に付けて行った方がいいです😅
スターゲート職員(日本人、フィリピン人)の対応は如何でしたか?
とても良かったです。今度留学するとしても、またスターゲートに来たいです。
