【大型発電機完備】フィリピン留学で知っておきたい停電事情とスターゲートの安心ポイント
①フィリピンで停電は珍しくない
フィリピンでは、日本に比べて停電の頻度が高く、決して珍しいことではありません。
数分で復旧する短時間の停電から、数時間続く停電まで、さまざまなケースがあります。
特に雨季や台風シーズン、また極端に暑い時期には停電が起こりやすく、慣れていない日本人にとっては不安に感じられると思います。
スターゲートがあるセブ島セブシティ中心部は、フィリピンの中では比較的停電が少ない地域ですが、それでも年に2~10回ほど発生することがあります。
また、停電は規則的に起こるわけではなく、一度発生すると10日ほどの短期間に2~5回繰り返されるケースが多いのも特徴です。
②強力な発電機の有無は大事
このような環境だからこそ、語学学校を選ぶ際に「発電機があるかどうか」は、かなり大事なチェック項目です。
多くの学校に発電機は備え付けられていますが、一般家庭での使用が想定されている小規模な発電機を1台または数台を稼働させて、教室の照明、Wi-Fi程度しか動かせない学校は少なくないようです。
その場合、停電中はエアコンが使えず、授業や生活に影響が出てしまうことがあります。
また、このような小型発電機は人力で起動を行い、さらに電力供給元の切り替え作業も必要になるため、実際に電力が供給されるまでに時間がかかります。
③スターゲートの安心 ― 大型発電機を完備(エアコンも使用可能)
スターゲートの学校と学生寮がある建物では、ご覧のような大型発電機が完備されています。
そのため停電が起きても、
・教室フロア
・寮の自室
・建物内の公共スペース
どこでも電気が使えるだけでなく、エアコンまで問題なく稼働します。
エアコンが使えるかどうかは、快適さに直結する大きなポイントです。暑いセブ島での留学生活を快適に過ごすうえで、これは大きな安心材料になります。
また、この大型発電機は停電が発生すると自動的に起動し、1~2分ほどで発電機からの電力供給に切り替わるため、人力でスターターを操作する小型発電機のように、発電までに時間がかかることはありません。
なお、電力供給が切り替わるまでの短時間は電気が使えず照明も消えますが、教室や廊下、寮の玄関などには非常用照明が設置されています。
これらは常に充電されており、停電と同時に点灯して室内を照らしますので、ご安心ください。
【停電した瞬間につく非常用照明】
【教室フロア】
【学生寮】
【教室前】
【屋上プール】
④毎週の試験運転で確実に稼働
さらに、スターゲートが入っている建物の大型発電機は、管理会社によって毎週木曜日に試験運転が行われています。
そのため「いざ停電が発生したときに発電機が動かない」というトラブルは、2017年の開校以来一度も起こっていません。
留学生が安心して学べる環境づくりが徹底されています。
⑤気になる発電機の騒音
注意点として、大型発電機は稼働時の音がかなり大きいという特徴があります。
発電機は教室と同じ2階にあるので、少し距離はありますが、授業中に停電が発生すると、発電機が作動してかなり騒がしく感じます。
ただし、寮の居室と発電機は階が離れているため、多くの寮の部屋では音はほとんど気にならないはずです。
⑥超大規模停電時の例外
セブ島は比較的台風被害の少ない地域ですが、過去30年の間に一度だけ、2021年12月にスーパー台風「オデット」が直撃したことがあります。
その際には甚大な被害が発生し、セブシティでも数週間にわたり停電が続きました。
(マクタン島のビーチリゾートエリアでは約1か月間続きました。)
スターゲートの建物自体には大きな被害はなく、当時はコロナ禍による休校期間中だったため、留学生もいませんでした。
ただし、当時スターゲートでは一時的にオンライン英会話を運営しており、一部の講師が住み込んでいました。
また、同じ建物内には一般のフィリピン人や外国人も居住していたため、発電機が大いに役立ちました。
もっとも、このときは発電機への負荷を考慮し、「数時間稼働 → 数時間停止」といった運用が行われていました。
このように、停電が極端に長引く場合には、発電機を休ませながら運用することもありえます。
余談ですが、スーパー台風がセブ島を直撃した際には、日本や台湾の卒業生を中心に義援金をいただき、それをフィリピン人職員に配布しました。
【スーパー台風直撃直後のセブ島】
⑦まとめ
フィリピンでは、ときに停電は避けられないものです。
しかし、留学先の学校をしっかり選ぶことで、その影響を最小限に抑えることができます。
スターゲートの学校と寮がある建物には大型発電機が備えられており、停電時でもエアコンが使える数少ない学校のひとつです。
快適で安心な学習環境を重視する方にとって、大きな魅力になると思います。
「スターゲートの学生寮のその他の安心ポイント(通学不要で安全な内部寮、紙が流せるトイレ、十分な湯量のホットシャワー)」も是非、合わせてご覧ください。